名前:モカ
種類:チワワ
色:レッド
年齢:推定8歳
性別:♂
体重:2.3kg
性格・特徴:
♥独居の高齢者が飼育していて、あまり構われていなかったようで、保護時は怖がって逃げていましたが、今は自分から寄って来てくれるようになりました。
膝に乗って来てなでなでしてもらうのが気に入ったようで、甘えに来ます。
♥募集中のチワワのチロちゃんと一緒に保護した子です。
♥今までお散歩をしてもらっていなかったようで、外が怖くて歩けず練習していましたが、チロちゃんと一緒に練習して歩けるようになりました。
♥ほとんどの歯が抜けてしまっていますが、ご飯も普通に食べられますので、生活に支障はありません。
♥シニアですが元気なかわいい子です。
特記事項:
名前:チロ
種類:チワワ
色:チョコタン
年齢:推定8歳
性別:♀
体重:2.8kg
性格・特徴:
♥独居の高齢者が飼育していて、あまり構われていなかったようで、保護時は怖がって逃げていましたが、今は積極的に自分から寄って来てくれるようになりました。
座るとすかさず膝の上に乗って来ます。
♥しっぽフリフリご機嫌です。
♥募集中のチワワのモカくんと一緒に保護した子です。
♥保護時は怖くて震えて歩けなかったお散歩も、今はルンルンで歩けるようになりました。
♥全歯、抜けてしまっていてありませんが、ご飯も普通に食べられますので、生活に支障はありません。
♥シニアですが元気なかわいい子です。
♥わがままボディーの為、ダイエット中です。
♥全体的に皮膚がカサカサしている為、お手入れ中です。
特記事項:パテラ左G2
名前:ルル
種類:フレンチブルドッグ
色:ブリンドル
年齢:2018/11/15
性別:♀
体重:9.8kg
性格・特徴:
♥とても人懐こく、いつもくっついてくる甘えん坊の穏やかな子で、本当に手がかからないです。
♥分離不安はありませんが、家の中では後追いをよくしたり、撫でて〜と抱っこをせがむ時もあります。
♥寝起きと、家主の帰宅時のみに3ワンだけ吠えます。他ではほぼ吠えないです。
♥糞尿はは食後にまとめてするので、タイミングを見てケージから出してもらえれば、在宅時はほぼ家の中では失敗なくフリーで過ごせています。
♥すぐ取らないと食糞もするし、外でも拾い食いが多いので、注意が必要です。
♥外では用は足しませんので、トイレシートの交換が毎日7〜8枚程度は必要です。
♥お散歩ではあまり歩きません。
犬用カートに乗って出掛けて、少しだけウロウロしたり、まったり日向ぼっこするのは好きです。
♥カートに乗ってのお散歩や、車での移動も怖がらず、大人しくしてくれてます。
♥トリミングの必要はありませんが、短い毛がかなり抜けます。右耳が垂れており普段から汚れやすいので、毎日のブラッシングや耳掃除、お顔のしわ拭きなどこまめなお手入れが必要です。
♥食物アレルギーはなさそうですが、お腹が少しかぶれやすい時期もあるので、清潔に保つ必要があります。
♥歯磨き、ハーネスや洋服の着脱はまったく嫌がりません。爪切りも仰向け抱っこされた状態で支えてもらえれば爪ヤスリや指の間のバリカンも平気です。
特記事項:
名前:ヒナコ
種類:フレンチブルドッグ
色:フォーン
年齢:2018/8/31
性別:♀
体重:9.8kg
性格・特徴:
♥明るく甘えんぼさんです。
♥優しく他犬にも好かれます。
♥天然なところがあり、本人は至って普通にしているんだと思いますが、やることが面白く、笑わせてくれます。周りを和ませてくれるとてもチャーミングな子です。
♥音の鳴るおもちゃが大好きで、キュッキュ鳴らすと走って寄って来ます。
大好き過ぎて、くわえたまま寝ながら鳴らしていることもあります!
♥お散歩も好きです。知っている人に会うと、人懐っこく甘えるので可愛がられます。
♥フレブルに多い下痢はなく、いつもいいうんちをします。
♥右眼が眼球縮小により視力はなく、チェリーアイもありますが、悪化する様子は見られない為、経過観察中です。
♥左眼は見えていますが、涙がなく乾いているので、軟膏で治療中。
♥お耳も外耳炎長期放置による変形で、右耳の穴はいびつに塞がったような状態です。
♥こまめなお手入れなどが必要になりますが、それ以上に元気や幸せをくれる子です。
特記事項:外耳炎治療中、皮膚炎治療中、点眼治療中(右眼 眼球縮小、左眼 乾性角結膜炎)
名前:カリン
種類:トイプードル
色:レッド
年齢:推定7歳
性別:♀
体重:3.4kg
性格・特徴:
♥元々とても怖がりな子です。馴れるまではゆっくりとカリンちゃんのペースで見守っていただきたいと思います。すごく怖がった時は、稀にお口が出てしまう可能性があります。
♥本当は甘えん坊だと思いますが、甘え方は控えめです。気持ちは吠えたりしっぽを振ったりで表現してくれます。人の足に立ち上がって喜んだりはせず、近くに寄ってきたり後を追いかける程度です。甘える時は頭を擦りつけるような感じの仕草をします。撫でられたりブラッシングでうっとりしています。お腹を撫でられるのが好きです。
♥甘え方も控えめでマイペースな為、一匹でカリンちゃんに向き合ってくれる環境が1番良いのかなと考えています。もし多頭飼いになる場合は、相性がかなり重要になりそうです。テンション高めだったりはしゃいでる犬に怒るので、落ち着いた子じゃないと難しいかと思います。
♥犬には興味がありグイグイいき吠えます。犬に対しては気が強いタイプだと思います。吠えたり唸ったりして、相手によっては喧嘩になる時もあります。
預かり宅で同居している猫にも、時々吠えたり追いかけたりすることがあります。落ち着いている時は何もしません。猫の性格によっては一緒の飼育が難しいかもしれません。
♥お散歩&お出かけは大好きです。ハイテンションになり喜びます。たくさんお散歩&お出かけを、一緒に楽しんでくれる里親様が理想です。初めての場所や夕方~夜の暗い時間でも問題なく歩いてくれます。お散歩スタート時はテンションが上がり少し走る時もあります。クン活も好きでマーキングして歩きます。犬にも人にも興味を示し、犬にはほぼ吠えていて、人には吠える時と吠えない時があります。
♥他の犬の鳴き声に反応したり、ご飯前や部屋から人がいなくなると寂しいのか激しく吠える時があります。人の帰宅時もよく吠えています。低めで太い声の鳴き声なので、あまりプードルっぽくない鳴き声です。インターホンや掃除機、機械音には特に吠えたりはありません。
♥お出かけは長時間でも車酔いはなさそうです。カートも問題なく乗っていられます。キャリーバッグも大丈夫です。カフェやホームセンターなども一緒にお出かけ出来る子です。
♥お風呂は静かに入れます。最初は怖くて震えたりもしますが、気持ち良いとうっとりした顔をしています。ドライヤーは好きではなさそうですが、問題なくお手入れ出来ます。
♥トイレはサークル内でもお部屋でもほぼ100%出来るようになりました。人が見ていない時に排泄をすることが多いです。排泄物は早めに取らないと食糞します。
♥歯磨きはかなり苦手です。現在残っている歯は2本だけです。歯ブラシは今でも嫌がりますが、なんとか出来るようになりました。
♥外耳炎・皮膚炎がありましたが、もう問題ないと思われます。耳のお手入れは嫌がらずやらせてくれる子です。
特記事項:皮膚炎・外耳炎ありましたが、今はほぼ問題ないと思われます。
Copyright © 2023 Link⁺